WBSC Baseball5

Baseball5日本代表

第1回 Baseball5 日本選手権

OVERVIEW大会概要

大会名称 第1回 Baseball5 日本選手権(仮称)
主催 一般財団法人全日本野球協会
共催 公益財団法人日本ソフトボール協会
主管 一般財団法人全日本野球協会
開催期日 2024年2月4日(日)
開催会場 横浜武道館
カテゴリー オープンの部 / ユースの部
競技方法 各カテゴリー8チームによるトーナメントを行う。3位決定戦は実施しない。
プレエントリーチーム数に応じて予選大会を実施する。
予選大会について プレエントリーの状況に応じて、地域ごとの予選大会を開催する。開催時期は11月~12月頃を予定。
開催場所・開催日・予選大会詳細についてはプレエントリー終了後、改めて発表する。
表彰
  1. 優勝・準優勝チームを表彰
  2. 最優秀選手賞として男女各1名を表彰
チーム構成 以下の全ての条件を満たすチームとして応募すること(1チーム5名以上8名以内とする)
  1. 男性2名、女性2名以上を含む男女混成の5名以上。
  2. 男性、女性いずれも最大4名の合計8名以内とする。
  3. 選手枠とは別に監督・コーチは各1名までとし、性別は問わない。選手と監督・コーチが同人でも、それぞれ1名とカウントする。
  4. 選手・監督・コーチの国籍は問わない。
  • ※試合開始前に、1チーム5名(上記男女比条件を含む)の最低人数が揃わなかった場合、当該チームは不戦敗となる。
出場選手資格
  1. 出場する選手の年齢について
    【オープンの部】
    2009年12月31日以前に生まれた者。
    【ユースの部】
    2005年4月2日から2010年4月1日の間に生まれた者。
    • ※本大会における年齢区分については、国際大会における年齢区分とは異なります。
    • ※第2回大会以降の出場資格(年齢要件等)は変更となる場合がございます。
  2. 上記2つのカテゴリーのエントリーを兼ねることはできない。
  3. 同一団体で活動しているメンバーで複数のチームができる場合、チーム名称を区別してエントリーをすれば参加可能。
    (例:ジャパンA・ジャパンBなど)
  4. 未成年者の出場は保護者の同意書を必要とする。
大会参加費 【オープンの部】1チーム 30,000円
【ユースの部】1チーム 20,000円
  • ※本エントリー時にお支払いいただきます。参加費は予選・本戦分を含む。
競技規則 WBSC Baseball5 公式ルールに準じます。
使用球 Baseball5 JAPAN WBSC公式規格球 
Baseball5ボール(BRETT社製)
問い合わせ先 Baseball5 JAPAN 運営本部
TEL: 03-6262-5489
E-mail:info@baseball5.jp

ゲームウェアについて

下記のとおりゲームウェアガイドラインを定めます。各参加チームは下記ガイドラインに沿ったウェアのご準備をお願いいたします。

シャツ、パンツ アーバンスポーツであるため野球用のユニフォーム着用は不可
Tシャツやポロシャツなど、パンツはハーフパンツなど
  • ※シャツ・パンツはチームでデザイン・カラーを統一とするが、袖や丈の長さ・シルエットは揃っていなくてもよい
  • ※背番号を必ず付ける(併せて個人名も表記可)
  • ※チーム名は記載されていなくてもよい
ソックス、シューズ ソックス、シューズはチームで揃っている必要はありません。
アクセサリー キャップ、サポーターなどのアクセサリーは自由です。
(プレーへの支障や安全上問題がある場合は着用を制限することがございます)
テーピング 手の突き指防止テーピングはWBSC Baseball5ルールに従い審判役員が認めた限りとしますので、試合開始前に申し出て承認を得てください。
その他 手袋等、手を覆うものの着用は不可

競技者登録システムについて

大会参加までの手順について

大会の本エントリーは競技者登録システムよりおこなっていただきます。同システムは現在準備中のため、今大会への参加には、プレエントリーが必要です。同システムが準備でき次第、プレエントリーチームには、選手およびチーム登録、大会への本エントリーをおこなっていただきます。

連絡事項

PRE-ENTRYプレエントリー

大会プレエントリー方法

フォームより大会プレエントリーの手続きをおこなってください。

  • ※既にチーム構成が大会参加条件を満たしているチームの代表者が登録手続きをしてください。
  • ※プレエントリー期間中のメンバー変更は可能です。
    変更の際はフォーム回答後の返信メールより回答を編集ください。

大会プレエントリー期間

2023年6月2日(金)~ 2023年9月24日(日)